御朱印

ふたたび東京をうろついてみたよ

今日の記事は長いよ。 さて、明治神宮を後にして向かった先は、カラフルな御朱印を頂けることで有名な新橋の烏森神社です。右側の列に並んで参拝し、左側の列に並びなおして御朱印を頂くことになります。写真の見た目では混雑しているように見えますが、1時…

明治神宮の御朱印

特に予定を決めずにGWの東京にやってきましたが「今年はやっぱり皇居とか皇室ゆかりの場所には行くべきよね」ということで、やってきました明治神宮。5月1日にしては意外に参拝者は少ないねぇ。などと話しつつ、祀られている明治天皇がお好きだったという…

あてもなく都内をうろついた3日間(とげぬき地蔵商店街編)

4月30日~5月2日にかけては、久し振りに東京都内をブラブラしました。特に何かをする予定もなく「とげぬき地蔵に行きたい」という妻のリクエストに合わせて巣鴨にホテルを取っただけの、予定は未定のブラブラ旅でした。 まずは巣鴨地蔵商店街をうろついた様…

連休中に頂いた御朱印

今回の栃木への旅行でも、あちこちで御朱印を頂いてきました。 足利フラワーパークから足を延ばして、鑁阿寺へお参りしてきました。

牛天神で御朱印を頂いてきたよ

「牛天神」こと文京区の北野神社の紅梅祭りに出かけてきました。北野神社のHPによれば、『源頼朝公がこの地にあった岩に腰掛け休息したときに、夢に牛に乗った菅原道真公が現れ「二つの喜びがある」と告げられた。翌年その喜びがあり、頼朝公がこの岩を祀…

門前仲町で御朱印を頂いたよ(その2)

昔はこんなに可愛かったの。あたし。 さて、門前仲町には富岡八幡宮と並んで深川不動様があります。 元禄16年(1703年)に将軍綱吉の母、桂昌院のために成田不動尊の江戸御開帳を催したのが、深川不動堂の出来るきっかけとなったと言われています。(諸説あ…

門前仲町で御朱印を頂いたよ。(その1)

最近マツコ・デラックスに似てきました さて、おとーさんとおかーさんの共通の趣味は御朱印集めです。御朱印とは寺社の参拝の証となるもので、それぞれ特色のあるものがいただけます。 集まると結構壮観だったりするんだにゃ。ただ最近は、集めることだけを…