身辺雑記

ふたたび東京をうろついてみたよ

今日の記事は長いよ。 さて、明治神宮を後にして向かった先は、カラフルな御朱印を頂けることで有名な新橋の烏森神社です。右側の列に並んで参拝し、左側の列に並びなおして御朱印を頂くことになります。写真の見た目では混雑しているように見えますが、1時…

明治神宮の御朱印

特に予定を決めずにGWの東京にやってきましたが「今年はやっぱり皇居とか皇室ゆかりの場所には行くべきよね」ということで、やってきました明治神宮。5月1日にしては意外に参拝者は少ないねぇ。などと話しつつ、祀られている明治天皇がお好きだったという…

あてもなく都内をうろついた3日間(とげぬき地蔵商店街編)

4月30日~5月2日にかけては、久し振りに東京都内をブラブラしました。特に何かをする予定もなく「とげぬき地蔵に行きたい」という妻のリクエストに合わせて巣鴨にホテルを取っただけの、予定は未定のブラブラ旅でした。 まずは巣鴨地蔵商店街をうろついた様…

いまさらながら、GWは何をしていたか

ようやく写真機が修理から戻りデータが救出できました。誰も私のGWのことなんて興味は無いと思いますが、4月27日に安曇野市の光城山へ登った時の様子を書きます。 さて、この時期の光城山はお勧めです。登山道が整備されているし桜の名所なので、お花見がて…

「ちょっと待って」なのだニャー

どーも、ピンボケです。令和が始まって以来、一度も更新してません。記事を書くネタはあるのですが、カメラ壊れちゃってデータが取り出せないんですよ もうすぐ修理から上がって来るので更新はちょっと待ってなのだニャー。

チャリンコ通勤再開

今月から約5ヶ月ぶりに自転車通勤を再開しました。 再開を決めた翌日の朝は、まさかの「雪」でした。まじ? しかし、男子たるもの初志貫徹。今日からチャリンコ通勤と決めたのです。雨にもマケズ雪にもマケズ、頑張ってチャリンコを走らせ職場に着いたその時…

第五回松本カリーラリー 終了。

2月1日に始まり、当ブログでも2回にわたり記事に取り上げてきた「第五回松本カリーラリー」が今日でイベント終了となりました。noraneko1966.hateblo.jp noraneko1966.hateblo.jp 今日はラリーの締めくくりとして、イベントの事務局も務めている「メーヤウ」…

松本カリーラリーに参加して食べ歩きをしてるよ。

以前「松本はカレーの美味しいお店が沢山あるよ」と題して3月末まで開催される「第五回松本カリーラリー」に関する記事を書きました。 noraneko1966.hateblo.jp その後、我々夫婦もラリーに参戦して食べ歩いているので、今回はその食レポもどきの記事をお送…

梅は咲いたか、桜はまだかいな

東京で桜の開花宣言がされたときいて、松本市のお花見スポットである松本城の周辺の状況をお知らせします。 うーん 寒々しい景色がひろがっております。 花が、鼻が垂れてきそうな寒さです(失礼) 花どころの騒ぎではありません。風邪ひきそう、もう帰りた…

またまたまた「春の大雪」

昨日「日差しが春めいてきましたね」と、らしからぬことをかいたせいでしょうか。明け方に目覚めると雪が、しかもかなり激しい勢いで降っていたので驚きました。 水墨画のような我が家の庭 猫もびっくり 以前の記事を読み返していたら、毎年3月の大雪を記事…

三九郎

私の暮らす松本市では、1月第2週に各町会で「三九郎」と呼ばれる行事が行われます。 「三九郎」を作っている様子です。各戸に声をかけて材料を集めるのは子供の仕事。 完成 この、ダルマやお正月飾りなどで作られた竪穴式住居みたいなものを「三九郎」と呼…

妻がインフルエンザにかかりました

※ 読み直して解りづらい箇所を訂正しました。また記事のタイトルも変えました (1/6 13時) 記事のタイトルのとおりなんですが、妻がインフルエンザにかかりました。おととい、大きなクシャミと滝のような鼻水がでていたので、横浜と松本の寒暖差にやられた…

今年の出来事、今年のうちに

ぷぉ~ん! いかん。休暇を取り消して年内ギリギリまで仕事をしたストレスか?指が勝手に・・・ ところで皆さん、平成最後の大晦日をいかがお過ごしでしょうか。 大掃除、おせちの仕込み、ことし最後のバンジージャンプ等々やり残しや心残りの無いようにと、…

おおそうじ

庭の南天が色づきました。 常念岳が雲に隠れて雪化粧を済ませたようです。 季節は確実に進んでいます。そろそろ年越しの準備をしないと。 ひょい。 おまえが空けた障子の穴(屋外を偵察するための覗き穴)は、そろそろ塞がないと居間が寒くて仕方がないよ。 …

○○の秋

みなさん いかがお過ごしでしたか。私は安曇野市の穂高神社境内で行われた 「蕎麦祭り」で新そばやケーキをたらふく食べたり ソバは 粉をひきたて・そばをうちたて・麺をゆでたて の「3たて」が一番うまい と言います。会場で出される蕎麦は正に「3たて」…

しばらくお待ちください。

ちょっと研修やら資格試験やら何やらで忙しくてブログの更新が全く出来てい ないのですが、近日中に愛媛への旅の続きなどをUPしたいと思っております。 身辺が落ち着くまで暫くお待ちください。

今年のGWは猫が障子を破っただけではない。

(今週のお題「ゴールデンウィーク2018」) 52年間生きてきたが四国は未踏の地だった。本州からみて海の向こう側、北海道や沖縄そして九州へは何遍も行った。佐渡ヶ島へも行ったことがある。新婚旅行はイタリアとフランスへのツアーだった。今でも忘れられな…

若葉のころ

雨上がりの玄関先は、すっかり「初夏」の風情に変わっていました。 上の写真は殺風景な3月21日の玄関先。「引き」か「寄り」かの違いはありますが、ほぼ同じところを撮っています。1ヶ月ほどしか経っていないのに、この違いはなんなんでしょ。石灯籠がどこに…

自転車通勤

春になったら、ダイエットも兼ねて自転車で通勤しようと思っていました。 で、通勤用に購入した自転車がこれ。「流星号」と命名しました。 職場までは川沿いのサイクリングロードで約20分。渋滞知らずでスイスイ。 北アルプスを眺めながらの通勤は、実に気…

梅満開

松本はあちこちで梅が花盛りです。自宅の梅も満開になりました。 先週の大雪が嘘のようです。 足元にはオオバコの花。 窓際には浮かれた猫。 ようやく春がやってきた。

今年も「春の大雪」

日曜日に庭の梅が咲き始めました。もうすっかり春ですね。 と思ったら、今日は思いもかけぬ大雪ですよ。 去年も同じ時期に大雪が降って、記事にしていました。 noraneko1966.hateblo.jp 私の住む地方では、今日のような「春のドカ雪(大雪)」があって春本番…

2月になってもうたがな

更新頻度を上げるなどと言いながら、一つも記事を書かずに2月なってしまいました。皆様、いかがお過ごしでしたか。私はと言いますと、、、 厄除で有名な地元のお寺、牛伏寺へ初詣に出かけてダルマを買ったり 買ったのは「松本ダルマ」と呼ばれるダルマ。普…

ブログの更新を休みます。

藤井4段 7月2日(日) みいこ 入院 7月3日(月) 引っ越しします。7月4日(火) 藤井4段 7月2日(日) ついに負けてしまいましたね。まさかニュース速報まででるとは思わなかった。ちょっと報道が過熱気味と思っていたので、これからは落ち着いて対局できる…

平成29年6月25日~7月1日の日記

仮想東海道五十三次 6月25日(日) 今週のトマト 6月26日(月) 泣いた。 6月27日(火) 急にアクセスが伸びた。 6月28日(水) 言葉のちから2 6月29日(木) 仮想東海道五十三次 6月25日(日) 今朝、箱根に到着しました。 今週のトマト 6月26日(月) 順…

平成29年6月18日~6月24日の日記

荒れたのは 6月18日(日) 言葉のちから 6月19日(月) 今日のトマト 6月20日(火) 仮想東海道53次 6月21日(水) 今週のお題「もしも魔法が使えたら」6月22日(木) 浅草周辺を徘徊する予定 6月23日(金) 荒れたのは 6月18日(日) 須藤凛々花が総選挙の…

平成29年6月11日~6月17日の日記

TOEICの結果 6月12日(月) 今週のトマト 6月13日(火) 卓球大会に出た。6月14日(水) スマホのアプリ 6月15日(木) 高尾山に登ってきた 6月17日(土) TOEICの結果 6月12日(月) 5月21日に受けたTOEICの結果が返ってきた。 225点だった。適当にやっ…

平成29年6月4日~10日の日記

妻がカメラを買いました。 6月4日(日) トマトに花芽が出たよ 6月5日(月) 携帯を落としてしまった。6月6日(火) 痩せた。6月9日(金) 梅雨を前にして、少し肌寒い日もあった1週間でした。 妻がカメラを買いました。 6月4日(日) 妻が「ニコンの一眼レ…

平成29年5月28日~6月3日の日記

猫が言うことを聞かない 5月28日(日) 朝顔ではありません。トマトです。5月30日(火) 今週のダイエット 5月31日(水) 英語を勉強する理由 6月1日(木) 猫が言うことを聞かない 5月28日(日) 単身赴任先に帰る前にミーコを抱き上げたら、病気のせいか物…

平成29年5月21日~27日の日記

妻も見てますので、身辺雑記というか1週間の出来事をまとめてUPすることにしました。 TOEIC受けてきました。 5月21日(日) トマト植えました 5月23日(火) 特定保健指導を受けました 5月24日(水) カール販売縮小にショックをうけた 5月25日(木) TOEIC…

「飯炊き名人」への道

半年ほど前から土鍋でご飯を炊いています。べつに私が食道楽だからではなく「壊れた炊飯器を買いなおそうにも、欲しいヤツが高くて手が出なかった」という情けない理由で土鍋を使っています。半年のあいだ毎日朝と晩にご飯を炊いていれば、そろそそ飯炊き名…